アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
自ら犯罪を実行する者。また、その犯行。犯人の数によって単独正犯と共同正犯とがあり、犯行方法によって直接正犯と間接正犯との別がある。→共犯 →主犯
1 1枚の板や瓦に彫って作った印刷版。
2 「製版」に同じ。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
せいはんぼん【整版本】
整版で印刷された本。
出典:青空文庫
・・・だ計算、整理、製図、製版等の作業費を費やすことはもちろんである。・・・ 寺田寅彦「地図をながめて」
・・・判は、被告十名の共同正犯と二名の偽証罪を、検事団の証拠とするとこ・・・ 宮本百合子「それに偽りがないならば」
整版
製版
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位