・・・レーニンはそれらの悪意から発せられる風評に対して、ロシアの大衆とゴーリキイとの正当な関係を明らかに声明した。 それから五年目で一九二八年、ゴーリキイが再びソヴェト同盟に帰って来るというのである。いろいろの点からこの出来事は世界の視聴を集・・・ 宮本百合子 「マクシム・ゴーリキイによって描かれた婦人」
・・・を、漠然としたものなりに歴史の進歩に向って声明し得たに止った。 若いゴーリキイが深い苦悩と歓喜とをもって経験したインテリゲンツィアとの相互関係の歴史は、チェホフの場合と本質的に異る。いわば新世界の創造の暁に、民衆が半ば目醒め、半ば暗さに・・・ 宮本百合子 「マクシム・ゴーリキイの発展の特質」
・・・ 企業家のサボタージュを罰することも、是正する力も失っているのに、労働運動取締りの四相声明を公表した当局は、「各種民需産業を振興」というが、どんな成算をもっているのだろうか。元大審院部長・元司法次官三宅正太郎という人が、中央労働委員会の・・・ 宮本百合子 「モラトリアム質疑」
・・・昨今新聞が伝えているのは何かといえば、二月一日の「四相声明」である。これは労働組合法によって、ストライキの権利を持ち、集団的行動の自由を獲得した勤労大衆を威嚇しようとして「暴行脅迫又は所有権の侵害の虞ある場合にはそれを不法行為として断乎取締・・・ 宮本百合子 「私たちの建設」
・・・助料をもらいながら再婚し、しかも扶助料をとりあげられぬため、内縁関係にしているのがおびただしい数にのぼるので、東京府の恩給掛はこの際徹底的に調べて、内縁でも再婚している未亡人の扶助料は即刻とりあげると声明しているのである。 一応もっとも・・・ 宮本百合子 「私の感想」
・・・ 一九四八年の四月、アインシュタイン、ハリソン、ブラウン、フレデリック、セイツなど六人の自然科学者が、プリンストンで警告声明を発表した。「文明が脅威をうけるのは科学者の仕事を通してであったが故に、科学者は世界において特殊な責任の地位にあ・・・ 宮本百合子 「私の信条」
・・・この綱は二本の繊維素で出来ている所謂る綱であり、この綱は捻じれたままの方向に捻じればますます強くなるだけだが、一たび逆に捻じれば直ちに断ち切れ、鵜の首を自由にしてその生命を救う仕掛けを持った綱であった。 私は物の運動というものの理想を鵜・・・ 横光利一 「鵜飼」
・・・日本画家は手に合わぬものを弄んで、生命のない色と線の遊戯に堕する傾向を示している。 洋画家の自然に対する態度はとにかく謙遜である。ある者は自然の前に跪拝し、ある者は自然を恋人のごとく愛慕する。そうして常に自然から教わるという心掛けを失わ・・・ 和辻哲郎 「院展遠望」
出典:青空文庫