dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
食物を入れて持ち運ぶ、木製でふた付きの容器。角形と丸形とがあり、木鉢・曲げ物製から精巧な漆蒔絵 (うるしまきえ) で反り足をつけたものまである。平安時代ころから用いられた。
《後世は「ほがい」》
1 言葉でいわうこと。また、祝い言。ことほぎ。〈黒本本節用集〉
2 「乞児 (ほかいびと) 」の略。
「—が詠 (うた) ふ二首」〈万・三八八五・題詞〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ほかいびと【乞児】
家の戸口に立ち、祝いの言葉を唱えて物を乞い歩いた人。〈和名抄〉
出典:青空文庫
・・・々御仕上被遊候御言葉祝ひのかるかるやき水の泡の如く御いものあ・・・ 内田魯庵「淡島椿岳」
祝ひ
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位