アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
北海道北部、枝幸 (えさし) 郡浜頓別町にある潟 (せき) 湖。猿払平野から頓別平野にかけてある湖沼のうち最大のもので、面積13.3平方キロメートル。ハクチョウやカモ類が多く飛来する。平成元年(1989)ラムサール条約に登録された。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:gooニュース
長旅の水鳥、羽休め 浜頓別・クッチャロ湖
【浜頓別】国内最北のラムサール条約登録湿地のクッチャロ湖で、本州の越冬地からロシア極東の繁殖地へ渡る途中のハクチョウが集まっている。23日には3506羽が観察された。...
北海道新聞2025/04/24 19:50
浜頓別・クッチャロ湖で湖水開き 安全と豊漁を祈願
【浜頓別】ハクチョウの飛来地として知られるクッチャロ湖の湖水開きと安全祈願祭が21日、白鳥の舎(やかた)近くの湖畔神社で行われた。...
北海道新聞2025/04/22 20:05
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位