クリスマスイブ【Christmas Eve】
クリスマス前夜。12月24日の夜。また、その時に行う祭り。聖夜。イブ。《季 冬》
クリスマスカード【Christmas card】
クリスマスを祝って友人などに贈る絵入りのカード。《季 冬》
クリスマスキャロル【Christmas carol】
クリスマスを祝って歌う歌。クリスマスカロル。《季 冬》 [補説]書名別項。→クリスマスキャロル
クリスマスケーキ【Christmas cake】
クリスマス用のデコレーションケーキ。
クリスマスセール【Christmas sale】
デパートや商店などで、クリスマスの買物をあてこんで行う売り出し。
クリスマスソング【Christmas song】
クリスマスに歌われる歌。
クリスマスツリー【Christmas tree】
クリスマスの飾りに立てる木。普通はモミかエゾマツの若木を用い、モール・ろうそく・豆電球などで飾る。
クリスマスプレゼント【Christmas present】
クリスマスの贈り物。
クリスマスローズ【Christmas rose】
キンポウゲ科の多年草。高さ15〜30センチ。葉は手のひら状の複葉で、根際から出る。冬から春、花弁状の紫色を帯びた萼 (がく) をもつ花を開く。根を強心・利尿薬としたが、有毒。ヨーロッパの原産で、観賞用。《季 冬》
クリスマスプディング【Christmas pudding】
⇒プラムプディング