シャッターしょうてんがい【シャッター商店街】
⇒シャッター通り
シャッタースピード【shutter speed】
カメラのシャッターが開いている時間。単位は秒を用い、ふつう数秒から4000分の1秒程度の幅で調整することができる。
シャッタースピードゆうせんエーイー【シャッタースピード優先AE】
《shutter priority automatic exposure》⇒シャッター速度優先AE
シャッターそくどゆうせんエーイー【シャッター速度優先AE】
《shutter priority automatic exposure》カメラの自動露出調整機構(AE)の一。シャッターボタンを押すか半押しにすると同時に、撮影者が設定したシャッター速度に対し、被写体の明るさに合わせて適正な絞り値を算出する。撮影者の意図でシャッター速度を短くし、動きの速い被写体を撮影したり、逆に低速シャッターで流し撮りしたりする場合などに用いる。シャッタースピード優先AE。
シャッタータイムラグ【shutter time lag】
オートフォーカス機能をもつカメラにおける、シャッターボタンを押してから実際に撮影されるまでの時間。ピントが合うまでの時間を含むため、合焦状態でシャッターを押すレリーズタイムラグとは一般的に区別される。シャッターラグ。
シャッターチャンス【shutter chance】
動いている被写体を撮影するときに、シャッターを切るのに最もよい瞬間。「—を逃す」
シャッターどおり【シャッター通り】
駅前や市街地にある、衰退した商店街。シャッターを下ろし、営業をしていない店舗が多く並ぶさまをいったもの。シャッター商店街。
シャッターボタン【shutter button】
カメラのシャッターを切るときに押すボタン。
シャッターラグ【shutter lag】
⇒シャッタータイムラグ
シャッターリモコン
《(和)shutter+remote controlから》⇒ワイヤレスレリーズ