ガイアナ協同共和国の
首都。港湾都市。英国領時代に
ジョージ3世にちなんで
命名された。人口、行政区2.5万、都市圏11.8万(2012)。

マレーシアの
ペナン島の中心都市
ペナンの
旧称。またはペナンの旧市街をさす。英国統治時代に建てられたコロニアル
様式の街並みが残る。2008年に
マラッカとともに、「マラッカ
海峡の歴史的都市群、マラッカとジョージタウン」の
名称で世界遺産(文化遺産)に
登録された。

インド
南部、タミルナドゥ州の
都市チェンナイの旧市街。コーウム川の
河口に
位置し、
セントジョージ要塞に
隣接する。かつて、港に出入りする商船相手に
取引をするインド人商人が
居住した。
名称は、1911年に英国王ジョージ5世が
来訪したことに
由来する。
活気ある商業地区として知られるほか、19世紀末建造の高等裁判所をはじめ、
煉瓦 (れんが) 造りの
建物が多い。