出典:gooニュース
西安咸陽国際空港T5ターミナルビルが運用開始 中国陝西省
【新華社西安2月21日】中国陝西省の西安咸陽国際空港で20日、中国初の「T5」の名を冠したT5ターミナルビルが運用を開始した。総建築面積は70万5500平方メートルで、同空港のT1、T2、T3ターミナルビルを足したよりも広い。 T5は国内線と国際線の旅客が同じ階から出発でき、移動効率が大幅に向上した。陝西省の発掘調査で出土した文化財の一部を展示する専門の博物館も設けられている。
新しい駅前の顔「岡山ターミナルビル」オープン(1975年)【岡山】
山陽新幹線・岡山-博多開業を1ヵ月後に控え、駅前にオープンしたのが「岡山ターミナルビル」です。 岡山駅前広場の整備が進む中、前年に開業した地下街「岡山一番街」に続く“駅前の顔”として誕生した「岡山ターミナルビル」は地上10階、地下2階で、百貨店の「そごう」や住友信託銀行(現在:三井住友信託銀行)、上層階には[「岡山ターミナルホテル」が入居していました。
もっと調べる
出典:教えて!goo
阪急ターミナルビルの簡単な行き方を教えてください
御堂筋線難波から梅田を降りて阪急ターミナルビルに行きたいのですがよくわかっておりません。 「何両目の車両」に乗り、「何番出口」にでていけば、迷わずすんなり行くことができま...
関西空港駅から第1ターミナルビル2階まで
特急はるかで京都駅から関西空港駅まで行きます。 関西空港駅に着いて、第1ターミナルビル2階にて チェックインをするのですが 特急はるかを降りてからの道順が全く分かりません。 地...
長崎港ターミナルビルのコインロッカーはどの位ありますか
4月に軍艦島クルーズに参加しますが、手荷物預かりについて、運航会社に問い合わせても「コインローッカーをご利用ください」「数に限りはありますが」「荷物を持っての乗船は可能で...
もっと調べる