・・・式を挙げるに福沢先生を証人に立てて外国風に契約を交換す結婚の新例を開き、明治五、六年頃に一夫一婦論を説いて婦人の権利を主張したほどのフェミニストであったから、身文教の首班に座するや先ず根本的に改造を企てたのは女子教育であった。 優美より・・・ 内田魯庵 「四十年前」
・・・ということなのですけれども、先程お話になった新居さんは昔からフェミニストなのです。いろいろ悪い時代にははっきりしたお話が申上げられませんから、ナンセンスのようなことをいっていらっしゃいましたけれども、今日などのお話は新居さんはお気持がよかっ・・・ 宮本百合子 「幸福の建設」
・・・ツルゲーネフが西欧主義者として、いささか皮相的なフェミニストとして女性を文学化し、チェホフにその婦人たちがこしらえものであることを批判されたが、ゴーリキイは以上の人々の誰ともちがい、勤労者らしい淡泊さと同時に現実を恐れない突き込みをもって大・・・ 宮本百合子 「マクシム・ゴーリキイによって描かれた婦人」
出典:青空文庫