プライベートユーディーディーアイ【プライベートUDDI】
《private UDDI》UDDI(ウェブサービスの検索システム)の一。企業のイントラネットなどで使用されるもの。→パブリックUDDI
プライベートファイナンスイニシアチブ【private finance initiative】
⇒ピー‐エフ‐アイ(PFI)
プライベートミリタリーカンパニー【private military company】
要人の警護、重要施設の警備、輸送車の護衛、正規の軍隊の後方支援などを請け負う民間会社。派遣される社員は武装しており、攻撃されれば応戦する。従軍経験のある軍隊出身者で構成する。欧米に多い。民間軍事会社。PMC。
プライベートクラウド【private cloud】
企業が自社内に構築するクラウドコンピューティング環境。社員や関連会社などの限定された利用者に対してサービスを提供する。→パブリッククラウド
プライベートエクイティーファンド【private equity fund】
未公開株を取得し、株式公開や第三者への売却によって譲渡益を得ることを目的とする投資ファンド。企業投資ファンドの一つ。PEファンド。→バイアウト‐ファンド
プライベートエクイティー【private equity】
⇒未公開株
プライベートブラウジング【private browsing】
ブラウザーを利用した後、ウェブページの閲覧履歴やフォームの入力履歴、ログイン情報などを自動的に削除する機能。複数の利用者が一つのパソコンを共有する場合などに利用される。シークレットモード。プライベートブラウズ。インプライベートブラウズ。
プライベートブラウズ【private browse】
⇒プライベートブラウジング
プライベートチェーン【private chain】
仮想通貨の取引情報の記録に用いられるブロックチェーンにおいて、単一の管理主体が運営・記録を行う仕組み。仕様変更が容易で、取引の高速化を図ることができる。主に金融機関や企業などが採用。→パブリックチェーン →コンソーシアムチェーン
プライベートキー【private key】
⇒秘密鍵