ホールアウト【hole out】
[名](スル)ゴルフで、1ホールのプレーを終わること。
ホールインワン【hole in one】
ゴルフで、ティーイングエリアからの第1打球がグリーン上のホールに入ること。
ホールオブフェーム【Hall of Fame】
米国で、スポーツなど各界の功労者を顕彰するための殿堂。野球殿堂をはじめ、分野ごとにさまざまな殿堂が設けられている。 [補説]英語で野球殿堂は、Baseball Hall of Fameという。
ホールコンソート【whole consort】
コンソートのうち、同種属の楽器のみで編成される合奏。→コンソート
ホールピペット【whole pipette】
中央部が太くなっているピペット。刻線が1本あり、そこまで吸い上げることで、一定体積の液体を採取する。全容ピペット。全量ピペット。
ホールボディーカウンター【whole body counter】
人の体内に取り込まれた放射性物質の量を測定する装置。全身を対象に、人体から放出される放射線の量や種類を、体外から直接計測する。全身カウンター。全身測定装置。ヒューマンカウンター。WBC。 [補説]ガラスバッジなどの個人線量計が外部被曝による放射線量を測定する計器であるのに対し、ホールボディーカウンターは個人の内部被曝線量を測定するもので、測定時に体内に存在する放射性物質の量を調べることができる。
ホールトマト【whole tomato】
皮をむいて丸ごと水煮にしたトマト。また、その缶詰。
ホールパンチうん【ホールパンチ雲】
⇒穴空き雲
ホールスパイス【whole spice】
粉状にしていない、原形のままの香辛料のこと。
ホールソー【hole saw】
ドリルの先端に取り付けて、比較的口径の大きい穴を開けるために用いられる、筒状の切削工具。穴の外周部を削り取って中心部をくり抜く。 [補説]特定の錠のシリンダーを破壊するために使用するドリルビットは、特殊開錠用具所持禁止法で所持が禁じられている。