-
・・・ 実際には、監督の人によっては、かなりにルースな方法による人はあるであろうが、原則としてはともかくも上記のごとき有機的に制定された道筋を通らなければ一編の有機的な映画はできるはずはないのである。いわゆる「カフスに書いた覚え書き」によって・・・
寺田寅彦
「映画芸術」
-
・・・ この間或る雑誌を見ていたらD・マクドナルドが、現代アメリカの最大なジャーナリストの一人であるヘンリー・ロビンソン・ルースの事業と性格、社会的行動の分析をしていた。 周知のとおり通俗ニュース雑誌、『ライフ』『タイム』『フォーチューン・・・
宮本百合子
「微妙な人間的交錯」