出典:gooニュース
有権者の一票を無駄にしない取り組み…公用車で期日前投票所まで送迎 秋田県羽後町
自家用車などによる期日前投票所への移動手段がない有権者が対象で、町は取り組みを通して1人でも多くの人に一票を投じてもらいたい考えです。羽後町の選挙管理委員会は、投票率の向上を図ろうと、有権者を期日前投票所まで送迎する取り組みを去年秋の衆議院選挙から行っています。
<小城市長選・若者の一票>中島春花さん(22) 幼稚園教諭・保育士
幼稚園教諭・保育士の中島春花さん=三日月町 幼稚園教諭・保育士として認定こども園で働き2年目。100人以上が通う大きな園だが、本年度の採用はなく、私が最年少。退職者数に採用数
「清き一票をお願いします」 玉縄中で模擬市長選〈鎌倉市〉
玉縄中学校で3月6日、卒業を目前に控えた3年生による模擬市長選挙が実施された。模擬市長選は、鎌倉市立小中学校とNPO、ベンチャー企業などが協働し、プロジェクト型学習やICTを活用した学びを実践する「スクールコラボファンド」の一環として企画。予選を勝ち抜いた生徒9人が、首長の椅子を巡って演説を展開した。玉縄中3年生は、スクールコラボファンド授業の一環として、身近な社会問題を探求し、
もっと調べる