出典:gooニュース
両岸1キロ、200本のサクラが薄紅色に…観音寺川の桜並木が満開 福島・猪苗代町
川の両岸1キロにわたって、ソメイヨシノなど、4種類のサクラがおよそ200本並んでいます。平岡沙理アナウンサー「今日の猪苗代町、風はあるものの日ざしがあってとても過ごしやすいです。観音寺川と見頃の桜が織りなす風景、とってもきれいです」今年は、去年より1週間ほど遅い4月20日に開花し、いま満開を迎えています。
観音寺川両岸、薄紅色に染まる 猪苗代、29日まで「桜まつり」
ソメイヨシノやシダレザクラなど約200本が河川敷の約1キロにわたり植えられ、川の両岸を彩る。平日も多くの人が訪れ、桜を眺めたり、写真を撮ったりして楽しんでいる。 29日まで「観音寺川桜まつり」が開催中で、午後6時半~同9時に桜並木がライトアップされている。今週末から来週にかけて満開になる見通し。問い合わせは猪苗代観光協会(電話0242・62・2048)へ。
もっと調べる