
ちゅうぶおうしゅうひょうじゅんじ【中部欧州標準時】
スペイン、フランス、ドイツをはじめとする欧州の多くの国々で使われる標準時。協定世界時より1時間早く、日本標準時よりも8時間(夏時間の場合は7時間)遅い。中央ヨーロッパ標準時。中央ヨーロッパ時間。CET(central European time)。
ちゅうぶくうこう【中部空港】
中部国際空港の通称。
ちゅうぶこくさいくうこう【中部国際空港】
愛知県常滑市沖、伊勢湾上の人工島にある空港。会社管理空港の一。平成17年(2005)開港。東京国際空港(東京)、成田国際空港(千葉)、関西国際空港(大阪)と並んで、国際・国内輸送での拠点となっている。中部空港。愛称はセントレア。→拠点空港
出典:gooニュース
【中部横断道】身延町内でバイク事故 4時間強ぶり通行止め解除(30日15:30現在)
甲府河川国道事務所などによると、山梨県身延町の中部横断自動車道でバイク事故が発生し、3月30日11:07から、上下線の身延山IC=下部温泉早川IC間で通行止めとなっていましたが、4時間強後の15:30までに解除されています。
新湊中部保育園 ありがとう 少子化、老朽化で閉園 園児ら別れ惜しむ
射水市の新湊中部保育園の閉園式が29日あり、卒園生を含め園児34人と父母ら計約130人が、親子で過ごした保育園との別れを惜しんだ。 1948年に私立新湊保育園として開設。63年に旧新湊市立になり、園児数の増加で分かれて中部保育園に。75年に現園舎が完成。2005年に社会福祉法人・射水万葉会に移管され、新湊中部保育園になった。
2024年は国際線で『一人負け』の中部空港 外国人利用客に聞いた目的地と改善案
しかし、東海地方の空の玄関口、愛知県常滑(とこなめ)市の中部国際空港=セントレアでは、国際線の2024年の利用者数は、新型コロナが蔓延する前だけではく、開港当初の実績も下回った。コロナ禍以降、国内の空港がにぎわう中、いわば「1人負け」の状態だ。中部国際空港で外国人に、東海地方を訪れた理由や、どうすれば積極的に訪れたくなるかを聞いた。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・そこで、私は町の中部のかなり賑かな通へ出て、どこか人にも怪まれず・・・ 小栗風葉「世間師」
・・・日本の中部の山の奥の奥で生れたものだから。青葉の香はいいぞ。」「・・・ 太宰治「猿ヶ島」
・・・五時二十五分頃、本州中部地方関東地方から近畿地方東半部へかけてか・・・ 寺田寅彦「静岡地震被害見学記」