出典:gooニュース
低気圧や前線の影響で広範囲で雨 局地的な激しい雨に警戒
2025/05/17 11:10 ウェザーニュース日本海を進む低気圧や前線の影響で、今日17日(土)は広い範囲で雨が降っています。局地的に雨雲が発達していて、激しい雨による冠水などに注意が必要です。東海を中心に雨雲が発達前線の南からは、梅雨本番の時期に近いような非常に暖かく湿った空気が流れ込んでいます。
風で大荒れ 東北地方 日本海側では低気圧の影響で海はしける 11日昼前にかけて西よりの強い風や高波に注意・警戒 最大30メートル予想 気象庁
東北日本海側では、低気圧の影響により、西よりの強い風が吹き、しけています。11日昼前にかけて、西よりの強い風や高波に注意・警戒してください。[気象概況] 低気圧が日本海北部にあって、発達しながら東北東へ進んでいます。 このため、東北日本海側では、気圧の傾きが大きくなり、西よりの強い風が吹き、海上ではしける見込みです。
日本海の低気圧 発達しながら東北東へ…東北日本海側は10日夜遅くから南のち西よりの強い風の見込み【雨と風のシミュレーション 3時間ごと】別の低気圧が三陸沖でも発生する見込み
日本海の低気圧が発達しながら進む影響で、東北日本海側は10日夜遅くから11日昼前にかけ南後西よりの風が強く、しけとなる見込みです。別の低気圧が三陸沖でも発生するため、強い風や高波に注意・警戒が必要です。気象庁によりますと、日本海中部の低気圧が発達しながら東北東へ進んでいます。
もっと調べる