城の周りに二重に巡らした堀のうち、内側の堀。⇔外堀。
出典:gooニュース
内堀知事 訪米の成果を報告(福島)
3年ぶりの海外視察となる、アメリカ訪問を終えた内堀知事は、県産米の輸出合意などトップセールスの成果を報告しました。 内堀知事は、原発事故から続いていた県産食品の輸入規制を、2年前に撤廃したアメリカで、県産品の販路を広げるため、1月17日から4日間の日程で訪米しました。
県産品の輸出拡大へ 福島・内堀知事 トップセールスの成果強調 米国訪問から帰国
福島県の内堀知事は県産品の輸出拡大に向け、安全性や品質の高さをPRするため1月16日からアメリカでトップセールスを展開。 県産米については、現地の企業と年間100トンを目標に輸出・販売することで合意した。 感染拡大の影響で3年3カ月ぶりとなった海外でのセールスについて、内堀知事は23日の会見で成果を強調した。
福島県の内堀知事、米国の輸入規制撤廃に謝意 復興の現状も発信 米ワシントン
米政府関係者や上下両院議員、ワシントンDC日米協会関係者、シンクタンクや食品関係事業者ら約150人を招き、内堀雅雄知事が輸入規制撤廃に謝意を示した上で復興の現状を説明した。外国人観光客数の再生については「震災前の水準の2倍以上に増えたが、新型コロナで再び落ち込んだ」として、「何度転んでも立ち上がる。復興に向けた挑戦を続ける」と結んだ。 冨田浩司駐米大使が出迎えた。
もっと調べる