けしょうみず【化粧水】
1 化粧の際、洗顔に用いる水。 2 「力水 (ちからみず) 」に同じ。
けしょうもとゆい【化粧元結】
「入れ元結」に同じ。
けしょうやなぎ【化粧柳】
ヤナギ科の落葉高木。高さ約15メートル。幼樹の枝や葉は白蝋 (はくろう) に覆われて白く、化粧したように見える。北海道の十勝・日高および長野県上高地、シベリア東部、朝鮮半島北部に分布。
けしょうやねうら【化粧屋根裏】
天井を張らず、梁 (はり) ・垂木など屋根裏が見える構造。
けしょうりょう【化粧料】
1 化粧の費用。化粧代。また、婦人のこづかい銭。 2 中世、女子にその生存の間だけに限定して譲渡された財産。→一期分 (いちごぶん) 3 江戸時代、嫁入りの持参金。 4 舞台化粧の顔料。 5 化粧品。
けしょうわざ【化粧業】
体裁を繕うだけの真実性のない行為。「腹を切らうと申すとも、よも切らせはなされまい。すればいらぬ—」〈浄・薩摩歌〉
けしょうふで【化粧筆】
化粧をする際に用いる筆の総称。フェースブラシ、チークブラシ、リップブラシなど。