出典:gooニュース
日銀の24年度決算 保有国債の含み損28兆円超と過去最大 金利上昇の影響で
保有する国債の含み損は、2025年3月末時点で28兆6246億円と、24年3月末時点からおよそ3倍に脹らみ、過去最大となりました。日銀の利上げに伴い長期金利が上昇したことで、国債の時価が簿価を大きく下回ったことが理由です。ただ、日銀は国債を満期まで保有する前提で会計処理をしているため、含み損は決算の損益には影響しません。
JOY、保有株が下げ続ける 含み損で嘆き「コーヒーがいつもより苦く感じる」
もちろんまだ含み損よ?みんなの保有の調子はどうなの?ねぇ?」と未だに含み損だと報告。 そして今回、新たに現在の状況を明かし「下げ続ける保有株を見つめる朝。含み損を見ながら飲むモーニングコーヒーがいつもより苦く感じる。いつかこの暗い暗いトンネルを抜けた時、そこに綺麗な花が咲いてますように」と嘆いた。
“投資家”桐谷さん、含み損にネット衝撃!「メンタルすごい」「デメリットをサラッと」
しかし「73万円で買って、今17万円」と含み損があると嘆き、「カタログの期限切れをうっかりしてましたが、ログインしてみると、まだ大丈夫 お米は友人に送りました」と伝えた。 大きな含み損にネット上では「桐谷さんも損してる株をお持ちなのですね。なんか親近感持てます…」「株価が下がっても優待を楽しんで下さいと仰っているのが分かります!」
もっと調べる