出典:gooニュース
米国務長官 ロシアの停戦への本気度「数週間でわかる」 事態の引き延ばしをけん制「トランプ大統領は交渉の罠にはまらない」
アメリカ ルビオ国務長官「ロシアが和平に本気なのか、数か月ではなく、数週間でわかる」ルビオ国務長官は4日、ウクライナ侵攻をめぐるロシアとの停戦協議についてこのように話し、「事態を長引かせる戦術に興味はない。トランプ大統領は終わりのない交渉の罠にははまらない」と強調しました。
米国務長官「GDP比5%の国防費達成へ道筋を」 NATO外相会議
会議は4日までの日程で、ルビオ米国務長官が就任後初めて出席した。ロシア寄りの姿勢が目立つトランプ米政権への欧州の懸念が高まる中、ルビオ氏は米国がNATOにとどまる意向を明言するとともに、加盟国に対し国防費を国内総生産(GDP)比5%に引き上げるための具体的な道筋を示すよう求めた。 ルビオ氏は会議前の記者会見で、「米国はNATOにこれまで通り活発に関与している」と主張。
ルビオ米国務長官 NATO加盟国の防衛費「GDP比5%」への増額「方針を確認したい」 外相会合を前に
アメリカ ルビオ国務長官「私たちはこの会合で、(NATO)全加盟国が防衛費の(GDP比)5%を達成することを約束し、その道筋を辿っているのだと納得したい」ルビオ国務長官は3日、ベルギーでNATO外相会合を前にこのように話したうえで、アメリカも同じ水準への「増額が必要だ」との考えを示しました。
もっと調べる