辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
声を使って演じるもの。歌謡や語り物など。
「―の悲しきことは、我が身崩 (かく) れぬる後、留まる事の無きなり」〈梁塵秘抄口伝・一〇〉
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る