出典:gooニュース
復興願い源平大綱引き 倶利伽羅古戦場 軍配は津幡、通算五分に
倶利伽羅古戦場では名物の源平大綱引き合戦が繰り広げられ、両市町の住民が源氏軍と平家軍に別れて綱を引き合い、津幡・平家軍が勝利した。ウオーキングには能登半島地震の被災地の住民も参加し、復興を願いながら歩を進めた。 大綱引きは3本勝負で行われ、平家・平維盛(これもり)軍の津幡町民、源氏・木曽義仲軍の小矢部市民各100人が長さ120メートル、重さ400キロの大綱を引き合った。
自民、令和版政治改革大綱策定へ議論開始 小泉進次郎氏「残された時間は少ない」
自民党は15日、政治改革本部(渡海紀三朗本部長)の会合を党本部で開き、令和7年の運動方針に掲げた「令和版政治改革大綱」策定に向けた議論を始めた。派閥パーティー収入不記載事件を受け、平成元年に党が定めた政治改革大綱を見直し、信頼回復につなげる。「政党法」制定や選挙制度改革など論点は多いが、夏の参院選までに一定の意見集約を目指す。
もっと調べる