アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
やまぶしかぐら【山伏神楽】
東北地方の山伏が伝えた神楽。御神体の獅子を舞わす権現舞 (ごんげんまい) のほか、多くの演目があり、地方によって能舞・番楽 (ばんがく) などという。
やまぶしたけ【山伏茸】
サンゴハリタケ科のキノコ。秋にナラ・カシ・ブナなどの幹に生える。白く球状で、表面を柔らかい針状の突起が垂れ下がって覆い、蓑 (みの) に似る。突起の表面に子実層が発達。針千本 (はりせんぼん) 。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る