出典:gooニュース
巨木「縁桂」目指し雪道進め! 乙部で散策会、スノーシューで楽しむ
【乙部】縁結びの名所として知られる巨木「縁桂(えんかつら)」を目指す散策会が26日、町内の縁桂森林公園で開かれた。参加者は約1.5キロの遊歩道をスノーシューで歩き、雪景色を楽しんだ。...
【都市に反撃する自然~植物編~】巨木化する都市の木々 公園や街路樹に潜む倒木・枝折れの危険…注意力アップで人間本来の強さ回復を!
前回「【都市に反撃する自然~動物編~】山林からはみ出すクマ、今や都市は野生動物にとっての天国に!?」で、野生動物が着実に都市へと生息地を広げている現状について、見ていった。今回は、その生息の母体となる森林についても目を向けてみたい。 昭和40年代から50年代にかけて、日本人は高度経済成長の恩恵に浴しながらも、その反作用である公害や自然破壊にも敏感であった。公害すなわち大気汚染や
もっと調べる