出典:gooニュース
釧路湿原周辺メガソーラー 市民団体など見直し要望
釧路湿原国立公園周辺の大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設計画を巡り、釧路市内で子どもへの環境教育を行っている市民グループなど5団体が28日、事業者に計画の大幅な見直しを働きかけることなどを市に求める要望書を鶴間秀典市長に提出した。...
【山口】市民団体がくじら啓発DVDを下関市に寄贈
下関市の市民団体が、クジラ文化を伝えるDVDを制作し、市に寄贈しました。 下関市にDVDを贈ったのは、市民団体「下関くじら食文化を守る会」です。 クジラ文化を次世代に伝えようと制作されたDVDでは、市内のクジラにゆかりのある施設や場所の歴史を、当時の写真と共に振り返ることができます。
奈良公園のシカの餌を奪わないで 市民団体が伐採中止求める署名活動
奈良公園(奈良市)で県が無造作にドングリの木を伐採し、そこに暮らすシカたちの冬場の餌が奪われているとして、市民らでつくる「奈良公園の鹿と自然を守る会」が伐採中止を求めるオンライン署名を展開している。12日にスタートし、25日現在で賛同者は2万5800人超に広がっている。 会の共同代表はいずれも主婦の宮里香織さん(44)=大阪府泉大津市=と中島恵子さん(78)=奈良市。X(ツイッター
もっと調べる