・・・という甘い文句の見出しで、店舗の家賃、電灯・水道代は本舗より支弁し、薬は委託でいくらでも送る。しかも、すべて卓効疑いのない請合薬で、卸値は四掛けゆえ十円売って六円の儲けがある。なお、売れても売れなくても、必ず四十円の固定給は支給する云々の条・・・ 織田作之助 「勧善懲悪」
・・・物の乞食みたいな生活をしていまして、そいつらが私に眼をつけ、何かと要らない手伝いなどして、とうとう私はその木賃宿に連れて行かれ、それがまあ悪縁のはじまりでございまして、二つの屋台をくっつけて謂わばまあ店舗の拡張という事になり、私は大工さんの・・・ 太宰治 「男女同権」
・・・当時都下に洋酒と洋食とを鬻ぐ店舗はいくらもあった。又カウンターに倚りかかって火酒を立飲する亜米利加風の飲食店も浅草公園などには早くから在ったようであるが、然し之を呼ぶにカッフェーの名を以てしたものは一軒もなかった。カッフェーの名の行われる以・・・ 永井荷風 「申訳」
・・・今日でも、モスクワ市トゥウェルフスカヤ街に店舗を張っている理髪師は、巴里風と称するロシア式剪髪によって、盛に客の衿頸に毛を入れている。妻に送ったチェホフ書簡集の訳者はおかっぱだ。彼女は時々理髪店へ行かなければならない。帰ると、ホテルの部屋で・・・ 宮本百合子 「シナーニ書店のベンチ」
・・・顔だけはぬけ目なく並んだ店舗の方にむけているが、足は飽きることない好奇心とは全然無関係な機械のように、足頸を実に軟くひらひら、ひらひらと、たゆみなく体を運んで行くのだ。 合間合間に、小さい子供が一輪車に片脚をのせて転って行った。女の子達・・・ 宮本百合子 「小景」
・・・けれども、日光の下で歩いて見ると、艷のない、塵っぽい店舗に私共は別に大して奇もない商品と小僧中僧の労作と、睡そうな、どんよりした顔つきの番頭とを認めるだけだ。夜になると、商売が単に商売――物品と金銭との交換――とはいえない面白さ、気の張りを・・・ 宮本百合子 「粗末な花束」
・・・ 二三度続けて散歩するうちに、何となく感じたのだが、神楽坂というところは、何故ああ店舗も往来も賑かで明るいくせに、何処か薄暗いような、充分燦きがさし徹し切れないようなほこりっぽいところがあるのだろう。布地にでも例えると、茶色っぽい綿モス・・・ 宮本百合子 「茶色っぽい町」
・・・ 片側には仏具を商う店舗、右は寺々の高い石垣、その石垣を覆うて一面こまかい蔦が密生している。狭い特色ある裏町をずっと興福寺の方へ行って見た。もう夕頃で、どの寺の門扉も鎖されている。ところどころ、左右から相逼る寺領の白い築地の間に、やっと・・・ 宮本百合子 「長崎の印象」
出典:青空文庫