・・・ 文化といい文学というとき、人民生活の民主的な基礎が確立されていず、中野さんが前の報告で云ったように絶えず愚民政策が行われている日本では、とかく人民生活の表現としての文学より、過去のブルジョア文学の観念のように何か実生活から離れたものと・・・ 宮本百合子 「討論に即しての感想」
・・・平和とファシズム反対のためには、すべての正直な人民が働くものと作家とをとわず、戦争挑発と愚民的な文化、文学政策に対してどういう決意をもって行動しなければならないかについて、語りあおうとしている。個性の発展、知性の自由というものも、民主の民主・・・ 宮本百合子 「はしがき(『文芸評論集』)」
・・・ 日本の歴代の権力は、天皇制の擁護のため愚民政策しか行って来ないから、日本の大衆は自身の人民的文化の意味をしらされず、紫式部という宮廷文学者の名も何か絶対めいたものとして大衆にうちこまれています。この習慣が党の活動家の常識のうちにも反・・・ 宮本百合子 「文学について」
・・・日本の憲法が、いつわりのものでないことの証明を求める熱意のあらわれでした。大学法案に反対して、日本の学問と大学の自主をまもりとおした学生の意欲。日本の愚民教育に反対する世論を、全日本的な発言として組織した情熱。そしていま、日本から理性の存在・・・ 宮本百合子 「若き僚友に」
出典:青空文庫