[名・形動]
1 細かいところまで心が行き届いて親切なこと。また、そのさま。「懇切に説明する」「懇切丁寧な指導」
2 強く願い求めること。また、そのさま。
「我れ昔経論を披 (ひらき) 見るに往生の浄業たやすからず、然るに欣求の念―なり」〈私聚百因縁集〉
出典:青空文庫
・・・なく、お光さんもただ懇切な身内の人で予も平気なればお光さんも平気・・・ 伊藤左千夫「紅黄録 」
・・・先に御希望があるかと懇切に談合して、直ぐその足で金港堂へ原稿を持・・・ 内田魯庵「露伴の出世咄 」
・・・小生ごときにまで誠実懇切の御忠告、あまり文壇通をふりまわさぬよう・・・ 太宰治「虚構の春 」