投ずる(とうずる)
の例文・使い方・用例・文例(12)
-
・・・ 然るにその医師が劇痛に投ずるに「モルヒネ」をもってするのみならず、患者の平生に持張して徐々に用うべき肝油・鉄剤をも、その処方を改めて鎮痛即効の物にかえんとするときは、強壮滋潤の目的を達すること能わずして、かえって鎮痛療法の過激なるに失・・・
福沢諭吉
「政事と教育と分離すべし」
-
・・・例えば走者第一基にあり、これより第二基に到らんとするには投者が球を取て本基(の打者に向って投ずるその瞬間を待ち合せ球手を離るると見る時走り出すなり。この時攫者はその球を取るやいなや直ちに第二基に向って投ずべく第二基人はその球を取りて走者に触・・・
正岡子規
「ベースボール」
goo辞書とは
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。