押(し)流す(おしながす)
の例文・使い方・用例・文例(2)
-
・・・が、すべてを押し流す「時」の流も、すでに時代を超越したこの毛利先生ばかりは、如何ともする事が出来なかったからであろうか。現在この夜のカッフェで給仕と卓を分っている先生は、宛然として昔、あの西日もささない教室で読本を教えていた先生である。禿げ・・・
芥川竜之介
「毛利先生」
-
・・・それから、いつも大きな力で私たちを押し流す「世の中」というものもあるのだ。これらすべての事を思ったり見たり考えたりすると、自分の個性を伸ばすどころの騒ぎではない。まあ、まあ目立たずに、普通の多くの人たちの通る路をだまって進んで行くのが、一ば・・・
太宰治
「女生徒」
goo辞書とは
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。