・・・さっきのお金を拝借させて下さい。どうもいろいろ考えて見ると、拝借した方が好いようですから。」 保吉は一息にこう言った。粟野さんは何とも返事をせずに立ち上ったように覚えている。しかしどう云う顔をしたか、それは目にもはいらなかったらしい。爾・・・ 芥川竜之介 「十円札」
・・・「それは……そいつは是非拝借しましょう。貸して下さい。」「でも、貴方。」「いや、結構、是非願います。」 と、うっかりらしく手に持った女の濡手拭を、引手繰るようにぐいと取った。「まあ。」「ばけもののする事だと思って下さ・・・ 泉鏡花 「鷭狩」
・・・――写真は……拝借出来るのでございましょうか。」 舌はここで爛れても、よその女を恋うるとは言えなかったのである。「どの、お写真。」 と朗に、しっとり聞えた。およそ、妙なるものごしとは、この時言うべき詞であった。「は、」 ・・・ 泉鏡花 「夫人利生記」
・・・ 一先拝借! 一先拝借して自分の急場を救った上で、その中に母から取返すとも、自分で工夫して金を作るとも、何とでもして取った百円を再び革包に入れ、そのまま人知れず先方に届ける。 天の賜とは実にこの事と、無上によろこび、それから二百円を・・・ 国木田独歩 「酒中日記」
・・・「うむ、拝借しよう。」新郎はネクタイをほどきながら、「ついでに君、新しいパンツが無いか。」いつのまにやら豪放な風格をさえ習得していた。ちっとも悪びれずに言うその態度は、かえって男らしく、たのもしく見えた。 私たちはやがて、そろって銭・・・ 太宰治 「佳日」
・・・私は、友人たちの仲では、日本の古典を読んでいるほうだとひそかに自負しているのであるが、いまだいちども、その古典の文章を拝借したことがない。西洋の古典からは、大いに盗んだものであるが、日本の古典は、その点ちっとも用に立たぬ。まさしく、死都であ・・・ 太宰治 「古典竜頭蛇尾」
・・・御不浄拝借よりも更に、手軽な依頼ではないか。私は人から煙草の火の借用を申し込まれる度毎に、いつもまごつく。殊にその人が帽子をとり、ていねいな口調でたのんだ時には、私の顔は赤くなる。はあ、どうぞ、と出来るだけ気軽に言って、そうして、私がベンチ・・・ 太宰治 「作家の手帖」
この「東北文学」という雑誌の貴重な紙面の端をわずか拝借して申し上げます。どうして特にこの「東北文学」という雑誌の紙面をお借りするかというと、それには次のような理由があるのです。 この「東北文学」という雑誌は、ご承知の如・・・ 太宰治 「たずねびと」
・・・きに島根県の日本海に沿った人口二万余りの或るお城下まちに、中学校長として赴任して来て、恰好の借家もなかったので、町はずれの、もうすぐ山に近いところに一つ離れてぽつんと建って在るお寺の、離れ座敷、二部屋拝借して、そこに、ずっと、六年目に松江の・・・ 太宰治 「葉桜と魔笛」
・・・ただ、自分のいまの緊張を言いあらわすのに、ちょっと手頃な言葉だと思って、臨時に拝借してみたものらしい。アアメン、なるほど心が落ちつく。次女はもったい振り、足の下の小さい瀬戸の火鉢に、「梅花」という香を一つ焚べて、すうと深く呼吸して眼を細めた・・・ 太宰治 「ろまん燈籠」
出典:青空文庫