出典:gooニュース
進学支援金の申請者562人の氏名がHPに…熊本市教委「データ削除を失念」
熊本市教育委員会は、経済的理由で進学が難しい中学3年生を対象とした支援金について、申請者の氏名が市のホームページで確認できる状態だったと発表しました。 対象は熊本市高校等進学支援金に昨年度申請した562人です。
熊本市教委 支援金申請者の情報漏洩で謝罪「PDF検索で閲覧可能」
熊本市教育委員会は、生活困窮世帯への支援金の申請者が、約2か月半(81日間)に渡り、熊本市のホームページ上で閲覧できる状態だったとして、謝罪しました。市によりますと、閲覧できる状態だったのは、生活保護世帯などに支給される「高校等進学支援金」の申請者の562人分の名前です。
ノースサファリに支援金 道「支給は問題ないと認識」約1418万円交付 法令違反受け対応検討
内訳は、宿泊事業者の感染防止対策等支援金748万6000円や、どうみん割・HOKKAIDO LOVE!割の助成金およそ506万円など9件です。サクセス観光をめぐっては、札幌市もコロナ禍支援金1962万円を交付していたことが分かっています。
もっと調べる