・・・ 所が横町を一つ曲ると、突然お蓮は慴えたように、牧野の外套の袖を引いた。「びっくりさせるぜ。何だ?」 彼はまだ足を止めずに、お蓮の方を振り返った。「誰か呼んでいるようですもの。」 お蓮は彼に寄り添いながら、気味の悪そうな・・・ 芥川竜之介 「奇怪な再会」
・・・そこには或精神病院へ曲る横町が一つある筈だった。しかしそれもきょうだけはなぜか僕にはわからなかった。僕は電車の線路に沿い、何度もタクシイを往復させた後、とうとうあきらめておりることにした。 僕はやっとその横町を見つけ、ぬかるみの多い道を・・・ 芥川竜之介 「歯車」
・・・が、まさか日本橋からここまで蝶が跡をつけて、来ようなどとは考えませんから、この時もやはり気にとめずに、約束の刻限にはまだ余裕もあろうと云うので、あれから一つ目の方へ曲る途中、看板に藪とある、小綺麗な蕎麦屋を一軒見つけて、仕度旁々はいったそう・・・ 芥川竜之介 「妖婆」
・・・と、かごとがましく身を曲る。「お逢いなさいまし、ほほほ、ねえ、お浜、」 と女房は暗い納戸で、母衣蚊帳の前で身動ぎした。「おっと、」 奴は縁に飛びついたが、「ああ、跣足だ姉さん。」 と脛をもじもじ。「可よ、お上りよ・・・ 泉鏡花 「海異記」
・・・ すぐ角を曲るように、樹の枝も指せば、おぼろげな番組の末に箭の標示がしてあった。古典な能の狂言も、社会に、尖端の簇を飛ばすらしい。けれども、五十歩にたりぬ向うの辻の柳も射ない。のみならず、矢竹の墨が、ほたほたと太く、蓑の毛を羽にはいだよ・・・ 泉鏡花 「木の子説法」
・・・ 翁は、頭なりに黄帽子を仰向け、髯のない円顔の、鼻の皺深く、すぐにむぐむぐと、日向に白い唇を動かして、「このの、私がいま来た、この縦筋を真直ぐに、ずいずいと行かっしゃると、松原について畑を横に曲る処があるでの。……それをどこまでも行・・・ 泉鏡花 「小春の狐」
・・・と、しなやかにだが、勢いよくからだが曲がるかと思うと、黒い物が飛んで来て、正ちゃんの手をはずれて、僕の肩に当った。「おほ、ほ、ほ! 御免下さい」と、向うは笑いくずれたが、すぐ白いつばを吐いて、顔を洗い出した。飛んで来たのは僕のがま口だ。・・・ 岩野泡鳴 「耽溺」
・・・私たちがそこの角を曲ると、二階からパッとマグネシュウムの燃える音がした。「今泣いた子が笑った……」私はこうして会費も持たずに引張られてきた自分を極まり悪く思いながら、女中に導かれて土井の後から二階へあがった。そして電灯を消した暗い室に立った・・・ 葛西善蔵 「遁走」
・・・その先には川の曲がるところがあって、そこはいつも渦が巻いている所だ。川はそこを曲がって深い沼のような所へ入る。橋か曲がり角で頭を打ちつけるか、流れて行って沼へ沈みでもしようものなら助からないところだった。 兄はいきなり川へ跳び込んで、あ・・・ 梶井基次郎 「城のある町にて」
・・・家について曲ると、「青木さんよう」と、呼び止める。人並よりよほど広い額に頭痛膏をべたべたと貼り塞いでいる。昨夕の干潟の烏のようである。「昨日来なんしたげなの。わしゃちょうど馬を換えに行っとりましての」と、手を休めて、「乗りなんせ・・・ 鈴木三重吉 「千鳥」
出典:青空文庫