・・・窓に対する壁は漆喰も塗らぬ丸裸の石で隣りの室とは世界滅却の日に至るまで動かぬ仕切りが設けられている。ただその真中の六畳ばかりの場所は冴えぬ色のタペストリで蔽われている。地は納戸色、模様は薄き黄で、裸体の女神の像と、像の周囲に一面に染め抜いた・・・ 夏目漱石 「倫敦塔」
・・・教会は粗末な漆喰造りで、ところどころ裂罅割れていました。多分はデビスさんの自分の家だったのでしょうが、ずいぶん大きいことは大きかったのです。旗や電燈が、ひのきの枝ややどり木などと、上手に取り合せられて装飾され、まだ七八人の人が、せっせと明後・・・ 宮沢賢治 「ビジテリアン大祭」
・・・それから馬車の上でのび上り、賑やかな人通りをこえて右手に続く高い建物の漆喰軒を見まわした。六十八番てのは何処だろう。彼女自身もまだ来たことないところである。 ――ああそこ、そこ! 道ばたにセメント樽、曲った古レール、棒材がころがって・・・ 宮本百合子 「モスクワの辻馬車」
・・・ 元来仏像はギリシア彫刻の影響の下にガンダーラで始まったのであるが、初期には主として石彫であって、漆喰や粘土を使う塑像は少なかった。がこの初期のガンダーラの美術は、三世紀の中ごろクシャーナ王朝の滅亡とともにいったん中絶し、一世紀余を経て・・・ 和辻哲郎 「麦積山塑像の示唆するもの」
出典:青空文庫