出典:gooニュース
人気漫画家205人が協力 色紙チャリティ開催!能登半島地震の被災者支援【参加者一覧】
日本漫画家協会は、「マンガdeGO!」令和6年能登半島地震被災者支援チャリティオークションを開催する。総勢205人、278枚の色紙が集まり、5週に分け28日よりヤフオクに出品される。日程は28日~6月1日まで。 日本漫画家協会は、ちばてつや会長、里中満智子理事長、輪島市出身の永井豪理事を中心とした有志にて色紙チャリティオークションを開催。
超大物漫画家がニューヨーク嶋佐&屋敷とトーク 「本当な訳ねえじゃねえか!」自身の都市伝説「地下室で女子高生を」
コヤッキーは、「I”s」「電影少女」「ウイングマン」などの代表作で知られる漫画家の桂正和氏に電話。嶋佐はまさかの超大物の名に「ちょっと待って!ヤバいって!ウソでしょ?」と驚がくした。屋敷も「めちゃめちゃ『I”s』読んでた!どうでもいいんやけど、都市伝説」と企画を忘れて大はしゃぎした。
漫画家・東村アキコさん、小松との縁を紹介 サイエンスヒルズでトーク
●200人沸かす 人気漫画家東村アキコさん(金沢美大卒)のトークイベントが20日、小松市のサイエンスヒルズこまつで開かれた。市などが主催する「第8回宮本三郎記念デッサン大賞展」の記念企画で、新たに審査員に加わった東村さんは美大生時代に訪れた小松でのエピソードを紹介し、約200人を沸かせた。
もっと調べる
出典:教えて!goo
漫画家と小説家、どっちが難しい?
漫画家と小説家はどちらが職業として食べていくのが難しいのでしょうか? 文字も絵も描かない身としてはどちらが難しいのか気になります。 物語を作って絵を描く漫画家と、文字で物語...
サイン会について 作家、漫画家
漫画家さんのサイン会に行く予定です。 しかしサイン会なるものに行ったことが一度もないので、分からないことがあります。 まずサイン会では、普通その作家さんの本の裏にサインを...
漫画家、イラストレーターのPCスペック
先日プロのイラストレーター兼漫画家としてデビューした新人です。 今までは絵を描く専用のPCを持っておらず、投稿時代は、Windows7のホームプレミアム、64bit、メモリは2GB、バイオのボー...
もっと調べる