出典:gooニュース
「看護休暇」という制度があるそうですがどのような制度ですか? 私も利用できますか?
子の看護休暇の見直し 現行、「子の看護休暇」は、けがや病気にかかった子の世話、または予防接種・健康診断のために必要な世話を行う労働者に対し与えられる休暇であり、労働基準法に定められている年次有給休暇とは別に与える必要があります。
子どもの「看護休暇」を拡充 学校行事や学級閉鎖でも取得可に
4月1日から施行される育児・介護休業法の改正法では、これまで、子どもが病気になった時に原則、年間5日まで取得できた「看護休暇」について、「子の看護等休暇」に名称を変更して、入園式などの学校行事や感染症による学級閉鎖などの理由でも取得できるようになります。また、子どもの年齢も「小学校入学前まで」から「小学3年生修了まで」に延長されます。
もっと調べる