・・・ 短い期間のうちに珠玉のような完成をとげた者にとっては、その最後の時に、自ら自力で終止符を打ってしまうそのことにも意義があるだろう。いや、それが春月のように今までの世界が空白になって、それからさきが彩られて──最も意義あることなのかもし・・・ 黒島伝治 「短命長命」
・・・は詠嘆の意を含む終止符であるから普通の意味でも切れる切れ字には相違ないが、また一方では、もう一度繰り返して初五字を呼び出す力をもっている。そういう意味で終わりの五字と最初の五または五七とを対立させる機能をもっており、従って「や」と同等である・・・ 寺田寅彦 「俳諧の本質的概論」
・・・ 徳川家康が戦国時代に終止符をうって江戸の永くものうい三百年がはじまった。この時代の婦人の立場は「女大学」というもの一つを取上げただけで十分に理解することが出来る。徳川三百年と云えば、ひとことだけれども、そこから尾をひいていて今日私ども・・・ 宮本百合子 「女性の歴史」
出典:青空文庫