出典:gooニュース
【ロッテ】吉本興業所属の芸人が5月の本拠イベントに来場 トレンディエンジェルの斎藤司は「ZOMO(ZOZO)マリンスタジアムでネタができる」
ロッテは本拠のZOZOで開催する5月5~7日の楽天戦、同16~18日の日本ハム戦、同23~25日の西武戦、同27、28日のオリックス戦で行うグルメイベント「から揚げ・餃子・ポテトフェス」に吉本興業所属の芸人が来場すると発表した。
救急車で搬送された吉本興業の57歳ものまね芸人、当時を回顧し「救急隊員の神対応には感謝」
矢沢永吉と浜崎あゆみのものまねで知られる、吉本興業の夫婦漫才コンビ、かりすま~ずの幹てつや(57)が14日までに自身のブログを更新。当分はメガネを着用することを報告した。12日の更新でガラス扉に顔面をぶつけ、救急車で搬送されたことを報告した幹。続いての更新で「沢山の方々から連絡を頂き、大変ご心配お掛けしてしまい、すみませんでした…」と謝罪の言葉をつづった。
吉本興業のパビリオンが発信する「笑い」の未来 総合プロデューサーの小松純也さん語る
13日に開幕した2025年大阪・関西万博では、「笑いのまち」大阪で開かれるのにふさわしく、吉本興業がパビリオンを初出展している。朗らかに笑う巨大な球体がシンボルの「よしもと waraii myraii(ワライ ミライ)館」だ。コテコテの「お笑い」尽くしかと思いきや、コンセプトは「笑顔で互いに支え合いながら生きていく未来」と優しい。
もっと調べる