出典:gooニュース
角田裕毅、レッドブルF1昇格後3戦を終えて「自信も高まってきた」次戦マイアミGP前には“歴代最強マシン”をテスト
一方、ローソンにメインチーム昇格レースで先を越された角田は、姉妹チームのレーシングブルズで好パフォーマンスを発揮していた。そのため、レッドブル陣営はローソンと角田を交代させ、3連戦が始まる第3戦日本GPから角田がマックス・フェルスタッペンのチームメイトを務めることとなった。
ガスリー、角田裕毅との1周目接触は“不運”と振り返る「できるだけスペースは残していたけど……」親友ふたりの主張とは?
半車身ほど前に出たガスリーの左リヤと角田の右フロントタイヤが接触し、2台はスピン状態となり、ガスリーのマシンは右サイドからウォールに激突。角田もリヤからウォールに接触し、2台はレースを終えることとなった。
【F1】「角田がアンダーステアになって接触」とガスリー語るも「悪意なかったと分かってる」と元僚友を擁護 角田も「お互い慎重に走るべきだった」
【動画】角田とガスリーがクラッシュし両者ウォールにヒットする場面... ガスリーはターン4で、カルロス・サインツ(ウイリアムズ)に前方を阻まれていた角田をオーバーテイクしようとアウト側から旋回したものの、自身の左リアタイヤを角田の右フロントタイヤに接触させスピン。ウォールにリアから突っ込んでマシンを破損させた。
もっと調べる