・・・ 事、キリスト教と学生とにかんすること多し、しかれどもまた多少一般の人生問題を論究せざるにあらず、これけだし余の親友京都便利堂主人がしいてこれを発刊せしゆえなるべし、読者の寛容を待つ。 明治三十年六月二十日東京青山において・・・ 内村鑑三 「後世への最大遺物」
・・・されば絶対の理論においては、人間世界の善悪邪正をいかなるものぞと論究して未だ定まらざるほどの次第なれば、まして男女の内行に関し、一夫一婦法と多妻多男法と、いずれか正、いずれか邪なる、固より明断し難しといえども、開闢以来の実験に拠り、また今日・・・ 福沢諭吉 「日本男子論」
・・・芸術価値評価の規準についての論究、社会民主主義文学派の動向に対する注目の必要、文学における大衆性の課題、文学における同伴者性の究明等は、それぞれの時代の文学批評の分野において常に絶えざる関心を刺戟される急所である。特に、最近世界情勢の必然か・・・ 宮本百合子 「『文芸評論』出版について」
・・・先ず少くとも一応は客観的形式なるものの範疇を分析し、主観的形式の範疇分析をした結果の二形式の内容の交渉作用まで論究して行かねばならなくなる。ただそれのみの完成にても芸術上に於ける一大基礎概念の整頓であり、芸術上に於ける根本的革命の誕生報告と・・・ 横光利一 「新感覚論」
出典:青空文庫