出典:gooニュース
【独自】美唄贈収賄事件 漏えい情報で安く落札か 容疑業者、入札率80%前後
【美唄】美唄市発注の上下水道工事を巡る贈収賄事件で、収賄容疑で逮捕された市上下水道課の元課長補佐本田強志容疑者(53)=同市=が、同市の水道設備会社「サニー設備工業」に便宜を図り、落札させたとされる競争入札5件の入札率が80%前後で極めて低かったことが15日、捜査関係者などへの取材で分かった。このうち4件は特定の競合他社が参加し、安価な入札価格で対抗していた。
業者の落札率99%超 贈収賄容疑で元課長補佐ら送検 市長「捜査に全面的に協力」北海道美唄市
北海道美唄市が発注した上下水道工事の入札をめぐる贈収賄事件で、取締役2人が逮捕された業者が2023年度から24年度に受注した水道関連工事6件で、落札率が99%を超えていたことがわかりました。
北海道美唄市の水道関連工事贈収賄事件 落札5件は高額工事 いずれも1千万円超
autoplay=0&controls=1&disablekb=0&enablejsapi=0&fs=0&iv_load_policy=3&loop=0&rel=0"> 北海道美唄市発注の水道関連工事を巡る贈収賄事件で、業者が落札したのはいずれも1千万円を超える高額な工事だったことがわかりました。
もっと調べる