出典:gooニュース
きっかけは輸血バッグ 都心で有名店の生ケーキ宅配開始
街中で輸血の医療バッグを見かけ、「ケーキ宅配に使えるのではないか」と、ひらめいたことだった。バッグメーカーにかけあい、ケーキ用の特注品の量産にこぎつけた。冷蔵車でなく、普通車に他の荷物と混載できるので、配達コストは半分以下に抑えられるという。(土屋亮)
飲む点滴+食べる輸血 岩手の野菜ソムリエ、ビーツの甘酒開発
岩手県一関市花泉町の野菜ソムリエ渡辺淳子さん(49)が、美容効果が高いとされる西洋野菜ビーツを使った飲料「美ーツ甘酒」を開発し、発売した。「ビーツは『食べる輸血』、米こうじ甘酒は『飲む点滴』として知られ栄養価が高い。手軽に摂取できる美容食品が出来上がった」とPRする。 ビーツは赤カブのような形で、ロシアの煮込み料理ボルシチなどに使われる。老化予防に効くとされる抗酸化物質、便秘改善が
もっと調べる