出典:gooニュース
那珂市に本格的なかまくら出現、秋田県横手市から運んだ雪で職人制作
茨城県那珂市が主催する「雪まつり」が1日、同市静の静峰ふるさと公園で始まった。友好都市の秋田県横手市から10トントラック4台分の雪が運び込まれ、本格的なかまくらや雪の滑り台が登場し、親子連れ客でにぎわった。2日まで。 横手市によると、かまくらは直径3・8メートル、高さ3・2メートルの最大級。この日の朝、かまくら職人がつくったという。
母屋改装 レストランに 那珂・木内酒造 県産食材の料理提供 茨城
老舗酒蔵の木内酒造(茨城県那珂市)は27日、同市鴻巣に開業する新レストラン「母屋(おもや)」を報道陣に公開した。創業200年を越える酒造りのノウハウを生かし、「醸造発酵技術」を県産食材に盛り込んだ創作フレンチを提供する。住居を改装した空間で、食と酒の楽しさを提案する。 昭和初期に建てられ、家業の中心的な役割を担ってきた木内家の母屋を活用。食を楽しむ空間として改装した。
【国道349号】那珂市内で歩行者事故 一部通行止め解除(7日07:45現在)
茨城県などによると、那珂市の国道349号で歩行者事故が発生し、1月7日06:00前から、上り線(南行/万代橋方面)の那珂市原前→かしま台団地間で通行止めとなっていましたが、07:45までに車線規制で解除されています。周辺通行時は最新の道路交通情報を確認し、現場指示に従ってください。
もっと調べる