出典:gooニュース
野鳥?コノハズク保護、早くも署員たちのアイドル的存在に 岐阜・飛騨署
署はペットとして保護したが、野鳥の可能性もあるため、一両日中には放す予定という。 (三輪真大)
自宅の庭に野鳥 かわいく感激【ハイ!こちら編集局】
自宅のウッドデッキで日なたぼっこをしていると、どこからともなく薄い茶色の体に、白い模様のある小鳥が現れました。目の前の庭や木々の上を飛び回って、甲高い鳴き声も披露してくれました。体長は手のひらサイズほど。日本野鳥の会熊本県支部に尋ねたら、ジョウビタキの雌と分かりました。うれしいことに、このジョウビタキは数日後にもわが家に来てくれました。ジョウビタキは冬鳥だそうで、「来年も会えるといいな」と、
野鳥調査体験
ライントランセクト体験 見聞きした野鳥を地図上に記録していくライントランセクト法を用いた野鳥観察体験。こちらを基に鳥見マップを作成する。こういう方法があるのだと体験・学ぶ事が目的の調査会。この時期、どんな野鳥がエコパ伊奈ヶ湖にやってくるのか、ぜひ皆で探してみよう。小学3年生以上推奨、定員10名。
もっと調べる