アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じょでんき【除電器】
帯電した物質から静電気を除去する装置。空気分子を紫外線やコロナ放電によってイオン化して吹き付けるタイプが知られる。除電装置。イオナイザー。
じょでんそうち【除電装置】
⇒除電器
じょでんブラシ【除電ブラシ】
プリント基板やコピー機などの静電気を除去するブラシ。導電性の高い炭素繊維やステンレス繊維などが用いられる。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る