・・・世界を震撼した仏国革命も正味は六七年間である。千七百八十九年の抑々の初めから革命終って拿破烈翁に統一せられた果が、竟にウワータールーの敗北に到るまでを数えても二十六年である。米国の独立戦争もレキシントンから巴黎条約までが七年間である。如何な・・・ 内田魯庵 「二十五年間の文人の社会的地位の進歩」
・・・正直に申し上げると、あなたのお言葉の全部が、かならずしも私にとって頂門の一針というわけのものでも無かったし、また、あなたの大声叱咤が私の全身を震撼させたというわけでも無かったのです。決して負け惜しみで言っているわけではありません。あなたが御・・・ 太宰治 「風の便り」
・・・で、とても助からぬと見て竹青は、一声悲しく高く鳴いて数百羽の仲間の烏を集め、羽ばたきの音も物凄く一斉に飛び立ってかの舟を襲い、羽で湖面を煽って大浪を起し忽ち舟を顛覆させて見事に報讐し、大烏群は全湖面を震撼させるほどの騒然たる凱歌を挙げた。竹・・・ 太宰治 「竹青」
・・・電光が針金の如き白熱の一曲線を空際に閃かすと共に雷鳴は一大破壊の音響を齎して凡ての生物を震撼する。穹窿の如き蒼天は一大玻璃器である。熾烈な日光が之を熱して更に熱する時、冷却せる雨水の注射に因って、一大破裂を来たしたかと想う雷鳴は、ぱりぱりと・・・ 長塚節 「太十と其犬」
・・・一九二九年の十二月、ヨーロッパの諸国からソヴェトへ帰って来たとき、五ヵ年計画の第一年めがはじまっていて、僅か八ヵ月足らずの不在の間に、モスクワ生活そのものが全面的に変化していたことは、作者に震撼的な感銘を与えた。五ヵ年計画はソヴェト人民にと・・・ 宮本百合子 「あとがき(『宮本百合子選集』第九巻)」
・・・一九一八年ごろ日本におけるアイヌ民族の歴史的な悲劇に関心をひかれその春から秋急にアメリカへ立つまで北海道のアイヌ部落をめぐり暮した作者にとって公然と行われた朝鮮人虐殺は震撼的衝撃であった。亀戸事件、大杉事件どれ一つとっても権力の野蛮と惨虐が・・・ 宮本百合子 「あとがき(『宮本百合子選集』第二巻)」
・・・作者自身がそれによって最後を終った恋愛も、激しく震撼的ではあったであろうが、本質的にはある零落と呼び得る方向へ向って行く性質を帯びたものであった。しかし、当事者はそう思わず、主観的な歓喜と平安とを主張して終ったのであった。「或る女」・・・ 宮本百合子 「「或る女」についてのノート」
・・・は震撼する感銘を与えたと思われる。 版画集「織匠」ができ上ったのはその芝居を観てから四年たった一八九七年である。ケーテはその間にベルリン郊外に住んでいたハウプトマンにも一度会いに行ったりしている。「織匠」の作者ハウプトマンがケーテからう・・・ 宮本百合子 「ケーテ・コルヴィッツの画業」
・・・アンナの不幸を目にも心にもまざまざと描きつくした悲劇であるにかかわらず、私たちがそれを読んでいるときに受ける感動は美しくて、その震撼には不思議な甘美さがこめられている。この芸術の秘密は何だろう。すべてのすぐれた文学が、悲劇でさえも、その悲し・・・ 宮本百合子 「幸福の感覚」
・・・ソヴェトの建設は一見平凡な工場生活、大した変化はないらしく見えるクラブの研究室、震撼的記事はない『プラウダ』の紙面のかげに、堅実にもりあがりつつある。革命とともに出発した作家たちは、一言で云えばありすぎる社会的課題に押されて、とりつき場を失・・・ 宮本百合子 「五ヵ年計画とソヴェトの芸術」
出典:青空文庫