おうめかいどう【青梅街道】
東京都新宿区から山梨県甲府市へ至る街道。江戸時代は新宿追分 (おいわけ) を起点として甲州街道と分かれ、青梅・大菩薩峠 (だいぼさつとうげ) ・塩山 (えんざん) を経て、甲府の酒折 (さかおり) で再び甲州街道に合流した。現在の起点は新宿駅西口付近。甲州裏街道。
おうめし【青梅市】
⇒青梅
おうめじま【青梅縞】
青梅地方で産する格子や縞柄の綿織物。
おうめせん【青梅線】
中央本線立川から青梅を経て奥多摩に至るJR線。明治27年(1894)青梅鉄道として青梅まで開業、昭和19年(1944)全通。全長37.2キロ。
おうめわた【青梅綿】
和服に入れる上質の綿。3枚で本裁ちの長着1枚分に入るようにこしらえてある。もと、青梅の特産。小袖綿 (こそでわた) 。