出典:gooニュース
青森県立美術館に新館長 劇作家・平田オリザさんが就任
青森県立美術館の館長に劇作家で演出家の平田オリザさんが新たに就任しました。4日の辞令交付式では、宮下知事から平田さんへ県立美術館長と県文化芸術参与の委嘱状が手渡されました。今後、県の文化芸術施策全般にアドバイスをする役割も担います。館長就任は4月1日付で、4日が初出勤の平田さん。東京都出身の62歳、2006年には「モンブラン国際文化賞」を受賞。
ホタルの生態 館長語る 美幌博物館で特別展開幕
【美幌】美幌博物館館長で学芸員の鬼丸和幸さん監修による特別展「蛍が舞う風景」が29日、同博物館で始まった。初日は展示写真やホタルの生態などについて、鬼丸さん自ら丁寧に解説を行った。...
“名誉館長”の藤原紀香「ゴミはゴミじゃない」万博を熱弁 見取り図・盛山「いつか言ってみたい」
番組では、日本館の名誉館長に選ばれた藤原が「火星の石」「藻類とハローキティのコラボ」「プラントエリア」を紹介するロケVTRを放送した。藤原は「日本館では万博の会場の中から集められた生ゴミを微生物で分解して、水やエネルギーを生み出しているんです。こちらでは生物の活発な動きを暗闇に浮かぶ無数の光でダイナミックに表現しているんです」と伝えた。
もっと調べる