出典:gooニュース
(茨城)鹿嶋市緑ケ丘1丁目でつきまとい 2月2日午後
茨城県警によると、2日午後3時30分ごろ、鹿嶋市緑ケ丘1丁目で児童へのつきまといが発生しました。(実行者の特徴:50~60歳、160センチ位、黒色と白色ボーダー柄シャツ、黒色ズボン)■実行者の言動や状況・下校途中の児童を追いかけた。■現場付近の施設・鹿島神宮駅[JR・鹿島臨海鉄道]、小山記念病院、鹿島城跡
昭和大と茨城県、鹿嶋市が協定 小山病院に2医師、4月から5年間派遣
茨城県と鹿嶋市、昭和大は31日、心血管疾患に関する臨床研究や教育などを目的とした寄付講座の設置について協定を結んだ。同大は4月から、小山記念病院(同市)の循環器内科に常勤医2人を配置する。循環器内科を中心とする鹿行医療圏の救急患者受け入れ件数の増加など、診療体制の強化が期待される。期間は同月から5年間。 寄付総額は1億3250万円。
(茨城)鹿嶋市田野辺でイノシシ出没 1月29日夜
茨城県警によると、29日午後7時ごろ、鹿嶋市田野辺にイノシシが出没しました。(特徴:不明)■出没時や発見時の状況・イノシシが目撃された。■現場付近の施設・鹿島学園高校、鹿島特別支援学校、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線、北浦
もっと調べる