アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
けむり。けぶ。
1 過去の事実についての推量を表す。…ただろう。…だったろう。
「この国に跡を垂るべき宿世こそありけめ」〈更級〉
2 過去に起こった事実の原因や理由について推量する意を表す。…たのだろう。…だったのだろう。
「時々の花は咲けども何すれそ母とふ花の咲き出来 (でこ) ずけむ」〈万・四三二三〉
3 多く下に体言を伴って、過去の事実を他から伝え聞いたこととして表す。…たとかいう。
「顕基の中納言の言ひけん配所の月、罪なくて見んこと、さもおぼえぬべし」〈徒然・五〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
煙に巻く
大げさなことや相手の知らないようなことばかりを言い立てて、相手を圧倒したり、ごまかしたりする。「巧みな弁舌で人を—・く」 [補説]この意味で「けむりにまく」と読むのは誤り。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位